The Rolling Stones Bootleg Reviews written by Hara  
 
 



『Bill Wyman We Miss You』(IMP)
bwwemissyouimp

June.27 1982 Ashton Gate Park,Bristol,UK
『Bill Wyman We Miss You』(IMP-N-003) 2CD
Stereo Audience Recording
Quality:Excellent-Very Good

(Disc-1)
1.Take The"A"Train/2.Under My Thumb/3.When The Whip Comes Down/
4.Let's Spend The Night Together/5.Shattered/6.Neighbours/
7.Black Limousine/8.Just My Imagination/9.Twenty Flight Rock〜Going To A Go Go/10.Chantilly Lace/11.Let Me Go/12.Time Is On My Side/13.Beast Of Burden
(Disc-2)
1.Let It Bleed/2.You Can't Always Get What You Want/3.Band Introductions/4.Little T&A/5.Tumbling Dice/6.She's So Cold/7.Hang Fire/8.Miss You/9.Honky Tonk Women/10.Brown Sugar/11.Start Me Up/12.Jumping Jack Flash/13.Satisfaction/14.Land of Hope And Glory/15.Fireworks/16.Announcement

新IMP第3弾は、82年ツアーのハイライトだったウェンブレイ2日連続公演の次にあたるブリストル公演収録盤。

この公演はこれまで『Bill Wyman We Miss You』(IMP BRIS-0082)
bwwemissyou
にてリリースされており、カセット録音特有のレンジの狭い音質ながら、演奏が大きく録れている上、低音がしっかり出たバランスの良い録音で、ツアー中盤までしか演奏されなかったレア曲"Chantilly Lace"も、若干音がユレこそあるものの状態よく聴くことの出来た秀作タイトル。

ただし、この旧IMP盤は"Shattered"から"Hang Fire"までの間から抜粋された、中途半端な選曲の1枚物だったのが難点で、
事典の方にも書きましたが、全長版のリリースが望まれるタイトルでした。

今回の複刻IMP盤は、その旧IMP盤で使用されていた音源をメインに欠落している部分を別音源を繋いで、オープニングから終演後のアナウンスまでほぼ完全収録を達成。

そのメインとなる旧IMP音源の音質に関しては、音圧を上げてあるのはもちろん、旧IMP盤の聴きやすさを生かしつつ、全体的に厚みのある音作りに仕上げています。

そのメイン音源のカット部分に関しては、
"Whip Comes Down"52秒から"Lets Spend〜"2分35秒まで。
"Just My Imagination"終了直後9分22秒から9分40秒まで。
"Let It Bleed"終了直後7分51秒から8分11秒まで。
"You Can't〜"終了直後10分10秒から10分16秒まで。
そして"Miss You"終了後8分20秒から
"Honky Tonk Women"イントロ開始2音目途中の0分3秒まで。

"Whip〜"から"Let's Spend"の間のみ大幅な欠落がありますが、ライブ序盤につきテープチェンジとは考えがたいので、おそらく基テープが切れてしまったか、テープを上書きしてしまったかと推測されますが、大幅な欠落はここ位で、それ以外のカットに関してはほとんどがMCの一部程度という録音者の努力(笑)が浮かばれます。

欠落部分に繋がれているAUD録音に関しては、かなりエコーがかった音ではありますが、意外と演奏がオンに録れているので、音源が切り替わった際も、エコーが深くなったと感じる程度で、極端な違和感は感じません。
惜しむらくは"Going To A Go Go"にチャプターが振られていない点。まあこれに関しては飛ばし聴きしない限り、特に問題ありませんが、終演後の音楽・花火・アナウンスと、他の部分でまめにチャプターを振っているだけにイージーミスなのかなと。

演奏の方は、ややまったりした印象をうける面もありますが、前日ウェンブレーでの大失敗を教訓(?)に、チャーリーがイントロやや早めに入ってくる"She's So Cold"等の聴きどころもあります。

今回ついに全曲収録となったことにより、本作も82年ツアーブートの代表の内の一つとなったのかなといった印象。

by Hara ¦ 16:56, Saturday, Aug 26, 2006 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 


最近の記事
『Perth 1973 Soundboard』(-)

『All Meat Music 1973』(Mayflo ..

『Roseland Ballroom 2002』(-)

『New York Junction』(DAC)

『The Rolling Stones Steel Whe ..

『Australian Tour 1966』(DAC)

・・・

『Palladium 1978』(-)

『Complete Lacerated』(-)

『Live...1978』(KING STREET)

過去ログ
2022年 5月
2022年 4月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 5月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2019年 4月
2019年 1月
2018年12月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2017年12月
2017年 9月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2016年10月
2016年 9月
2016年 7月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2015年 6月
2015年 4月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年 5月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 2月
2011年 1月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年10月
2009年 9月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月

Links
ローリング・ストーンズ海賊盤事典
Bridges to the Stones

フリーソフトで作るブログ