The Rolling Stones Bootleg Reviews written by Hara  
 
 

トップページ
2007年12月

『Comeback To England』(DAC)
daccomebacktoengland

『Comeback To England』(DAC-073) 2CD

(Disc-1)
Sep.8 1973 Empire Pool,Wembley,UK (1st Show)

Mono Audience Recording
Quality:Excellent

1.Brown Sugar/2.Gimme Shelter/3.Happy/4.Tumbling Dice/5.Star Star/6.Angie/7.You Can't Always Get What You Want/8.Dancing With Mr.D/9.Doo Doo Doo Doo Doo/10.Midnight Rambler/11.Honky Tonk Women/12.All Down The Line/13.Rip This Joint/14.Jumping Jack Flash/15.Street Fighting Man

(Disc-2)
Sep.8 1973 Empire Pool,Wembley,UK (2nd Show)

Mono Audience Recording
Quality:Good

1.Brown Sugar/2.Gimme Shelter/3.Happy/4.Tumbling Dice/5.Star Star/6.Angie/7.You Can't Always Get What You Want/8.Dancing With Mr.D/9.Doo Doo Doo Doo Doo/10.Midnight Rambler/11.Honky Tonk Women/12.All Down The Line/13.Rip This Joint/14.Jumping Jack Flash/15.Street Fighting Man

1973年9月8日ウェンブレーでの2回のショーをカップリングしたタイトル。

ディスク1は、つい最近同レーベルの『Nasty Songs』(DAC-065) にてリリースされたばかりの1stショーを再収録。

この1stショー、あまりの乱発ぶりにややこしくなってきているので、改めてまとめておくと・・・

まず、音源自体は3種類。先にブート化されていた方の音源をソースA、今回のDAC含め様々なヴァリエーションがある方の音源をソースB、『Nasty Songs』に補填として部分使用されているソースCとして分類。

●ソースA
『London'73』(TRASH-03)にてリリースの音源。カセット録音特有のレンジの狭い音質なものの、演奏が大きく録れた良好音源。"DooX5"と"Honky Tonk Women"のイントロが若干欠けているのと、"SFM"は2分45秒ほどでフェードアウト。

trashwem

●ソースB(a)
音質自体はソースAに比べ段違いの高音質録音。"Gimme Shelter"前のMCの一部と"Gimme Shelter"ギターソロの途中以降が欠落、そして"Honky Tonk Women"のイントロ数音も欠落。この音源を収録しているのは欠落部そのままの『EMPIRE POOL』(BW-8973)と、欠落部にソースAを補填した『Timeless'73』(VGP-373)

empirepoo
timeless1973

●ソースB(b)
(a)に比べると基テープのジェネレーションの違いから高域がコモリ気味の音源。"Gimme Shelter"前のMC及び(a)で欠けていた後半部のカットは無く完走。その反面、"Midnight Rambler"の最後の最後が欠落し、ライブ終演後の歓声も短め。この音源を収録しているのは、音質はそのままなものの欠落した部分を(a)ソースの音質を落として補填した『Wembley High Rollers』(HALCYON)と、音質を(a)に近づけるべく高域を引っ張り上げてややナチュラル感に欠ける音の上、"Midnight Rambler"の最後の最後と欠けている"Honky Tonk Women"のイントロを
ソースCにて補填している『Nasty Songs』(DAC-065)

halwem
dacnastyso

●ソースB(c)
カットは"Honky Ton Women"のイントロ数音のみでこれまで最長、そして音質は(a)と同様に高音質の音源。このソースを収録しているのはピッチが異常に早い『London 8th September 1973(Early Show)』(DB 002)と、多少は修正しているもののまだまだピッチが早い『Empire Pool 1973』(SODD 055)

london8thsep
soddempire73

●ソースC
『Nasty Songs』にて"Midnight Rambler"の終盤から"Honky Tonk Women"のイントロまでの補填に使用されていたソースですが、音が遠いので切り替わり時に違和感発生


今回のDAC盤は当然の如くソースB(c)を使用。ピッチももちろん正確に修正してあり、ようやくソースBの決定盤登場といった感。ただ・・・『Nasty Songs』でそれをやっていてくれれば尚良しだったんですが(苦笑)


ディスク2は同日のセカンドショー。

この公演はこれまでLP『The Rolling Stones』(CBM)を代表とした音源と、時折日本語が聞こえるCD『Comeback London'73』(Alley Cat) を代表とした音源の2種類がブート化されていましたが、本作はそれらのどちらとも違う新発掘音源。

lpwembley73

comebacklondon73

残念ながら従来の音源と比べて音が遠く、モコっとした質感の分離の悪い団子状の音ですが、幸いなことに周りの観客が静かな為、耳さえ慣れれば充分聴けるレベルの音。

LP『The Rolling Stones』はライブ中盤のみの収録、CD『Comeback London'73』はライブ中盤の抜粋と後半の収録でしたが、本作はテープチェンジによる"Midnight Rambler"演奏開始前のミックのアドリブハープ部分がカットされている以外は曲中カット無しの全曲収録ということでこれは特筆すべき点。

by Hara ¦ 12:34, Monday, Dec 31, 2007 ¦ 固定リンク


『The Time Between』(NMR)
thetimebetween

『The Time Between』(NMR 008) 1CD

Compilations album of outtakes & live

Stereo Soundboard Recording
Quality:Excellent

(※)Track-13
Mono Audience Recording
Quality:Excellent

1.You Got It Made/2.Key To The Highway/3.You're Too Much/4.Yap Yap/5.Take It So Hard/6.The Worst/7.Baby Break It Down/8.Slipping Away/9.Eileen/10.Words Of Wonder/11.Love Is Strong/12.Wicked At Seems/13.Am I Grooving You?/14.I Wanna Be Your Man/15.You Don't Move Me

ソロ及びストーンズでのキースがヴォーカルを取る曲をメインとした、キース名義の寄せ集め

●1.You Got It Made/6.The Worst/7.Baby Break It Down/11.Love Is Strong

『Voodoo Lounge』アウトテイクで『Voodoo Brew』(VIGO 147-150)や『Voodoo Stew』(VIGO 152-155)から。各曲を事典で振った番号に照らし合わせるとYou Got It Made(II)/The Worst(III)/Baby Break It Down(II),Love Is Strong(III)

voodoobrew
voodoostew

●2.Key To The Highway
『Main Offender』の日本盤ボーナストラックやシングル『Eileen』にも収録されていますが、本来はJohnnie Johnsonのアルバム『Johnnie B.Bad』収録のオフィシャルトラック

johnnybbad

●3.You're Too Much
『Back To Zero』(DAC-020)等でお馴染み『Dirty Work』アウトテイク。正確な曲名及び分類番号は"Baby You're Too Much(II)"

dacbacktozero

●4.Yap Yap/5.Take It So Hard/9.Eileen/10.Words Of Wonder
『Yap Yap』(KISS No.28)等収録のラジオ番組「The Timothy White Sessions」でのスタジオライブ。ちなみにこの時は上記4曲に加え、"How I Wish""Gimme Shelter"の2曲も放送されましたが本作はカット。ただ、インタビューの方は何故かカットされずに収録。

yapyap

●8.Slipping Away
1995年8月29日ロッテルダムとの表記がありますが、実のところは『Stripped』収録の東京テイク

stripped

●12.Wicked At Seems
1993年2月6日トロントMassey Hall公演。『Toronto'93』(TSP-CD-155)等に収録の、やや潰れた感じのミックスが施されたステレオSBD音源

tsptoronto93

●13.Am I Grooving You?
1979年4月29日トロントでのCNIBコンサート2ndショー。SBD音源もありますが、本作収録の音源はアナログ『Blind Date』でお馴染みのオーディエンス音源。本作中、このトラックのみキースがメインヴォーカルを取らない曲。

blinddatelp

●14.I Wanna Be Your Man/15.You Don't Move Me

一応、どんなコンセプトがあってなのかは分かりませんが、
ボーナストラック扱いのこの2曲。オフィシャル『Live At The Hollywood Palladium December 15,1988』から洩れた5曲の内からの2曲。やや潰れた感じの音具合から察するにTSP『A Stone Alone』(TSP-CD-085-2)からのコピー。

tspastonealone


といった具合で、やや中途半端な感が否めないオムニバス。しかしどう見ても海外製なのに、ディスクに印刷されている「株式会社ハイカット」ってのは、一体どっから拾ってきたのか・・・(苦笑)

thetimedisc
↑画像をクリックすれば拡大で見る事が出来ます

by Hara ¦ 13:25, Sunday, Dec 30, 2007 ¦ 固定リンク


『A Bigger Bang Soundboard 2006-2007 Volume 4』(WLR)
wlrabbsbd4

『A Bigger Bang Soundboard 2006-2007 Volume 4』(WLR-2055) 1CD

Live Omnibus 2005-2007

Stereo Soundboard Recording
Quality:Excellent

1.Monkey Man(Rehearsals 2007)2.Before They Make Me Run(Aug.25 2006 Glasgow)/3.The Night Time Is The Right Time(Feb.18 2006 Rio)/4.Gimme Shelter(Jan.18 2006 NY)/5.Con Le Mie Lacrime(July.11 2006 Milan)/6.Angie(Apr.18 2006 Wellington)/7.Doo Doo Doo Doo Doo(Sep.15 2005 East Rutherford)/8.Love Is Strong(July.22 2007 Brno)/9.Back Of My Hand(Aug.21 2005 Boston)/10.It Won't Take Long(Nov.11 2005 San Diego)/11.Oh No Not You Again(Oct.30 2005 Seattle)/12.She Was Hot(Aug.26 2007 London)/13.Let's Spend The Night Together(Oct.17 2006 Seattle)/14.Start Me Up(Apr.8 2006 Shanghai)

ABBツアーSBD音源オムニバスシリーズ第4段。

本作もRS.comのVirtual Ticketからの音源がメインで全14曲中12曲。

残った2曲、2006年グラスゴー公演の"Before They Make Me Run"はFM放送から。同じく2006年リオの"The Night Time Is The Right Time"はオフィシャルDVD『The Biggest Bang』から。

by Hara ¦ 13:23, Sunday, Dec 30, 2007 ¦ 固定リンク


『A Bigger Bang Soundboard 2006-2007 Volume 3』(WLR)
wlrabbsbd3

『A Bigger Bang Soundboard 2006-2007 Volume 3』(WLR-2054) 1CD

Live Omnibus 2005-2007

Stereo Soundboard Recording
Quality:Excellent

1.I'll Go Crazy(July.9 2007 Budva)/2.Sway(Aug.25 2006 Glasgow)/3.It's All Over Now(June.5 2007 Werchter)/4.Dead Flowers(Sep.29 2006 Louisville)/5.Sweet Virginia(Oct.6 2005 Charlottesville)/6.Waiting On A Friend(Sep.8 2005 Milwaukee)/7.Shattered(Aug.21 2005 Boston)/8.Rocks Off(Aug.5 2007 Copenhagen)/9.Jumping Jack Flash(Feb.18 2006 Rio)/10.Midnight Rambler(Nov.11 2005 San Diego)/11.Satisfaction(Feb.21 2006 Buenos Aires)/12.Get Off Of My Cloud(Oct.22 2006 Austin)/13.Streets Of Love(Oct.22 2006 Austin)/14.Under My Thumb(Oct.22 2006 Austin)/15.Back Of My Hand(Rehearsals 2006)

ABBツアーSBD音源オムニバスシリーズ第3段。

Vol.1,Vol2は収録曲の大半がオフィシャルDVD『The Biggest Bang』からのコピーでしたが、今回はRS.comのVirtual Ticketからの音源がメイン。

そのVirtual Ticketからは、冒頭"I'll Go Crazy"から、途中"Waiting On A Friend"を除いた"Satisfaction"までの計10曲。

何故かVol.1にも収録されていた"It's All Over Now"と"Waiting On A Friend"を再び収録というボケをかましてくれてますが、Vol.1ではフェードイン気味に入っていた"It's All Over Now"のイントロが今回はきちんと第一音目から収録。ただし、この一音目、かなり割れた音につき、Vol.1ではフェードイン気味だった気も。"Waiting On A Friend"の方はVol.1に比べ、全編に漂っているサーといったノイズが
若干軽減。

"Get Off Of My Cloud""から"Back Of My Hand"までの4曲は
DVD『The Biggest Bang』から。

その"Back Of My Hand"、DVDではメンバーのコメントが被っているのですが、本作はその部分をカットし、きちんと繋げています。

が・・・、そこまでやっているのにも関わらず、各曲がきちんと繋げられていない雑な編集は相変わらず(苦笑)。

by Hara ¦ 13:18, Sunday, Dec 30, 2007 ¦ 固定リンク


『Cajun Queen's Afternoon Delight』(-)
cajunqueencd

『Cajun Queen's Afternoon Delight』(-)

June.1 1975 Louisiana State University,Baton Rouge,LA (1st Show)

Stereo Audience Recording
Quality:Excellent-Very Good

(Disc-1)
1.Fanfale For The Common Man/2.Honky Tonk Women/3.All Down The Line/4.If You Can't Rock Me - Get Off Of My Cloud/5.Rocks Off/6.Ain't Too Proud To Beg/7.Star Star/8.Gimme Shelter/9.You Gotta Move/10.You Can't Alway Get What You Want/11.Band Introductions/12.Happy/13.Tumbling Dice
(Disc-2)
1.Luxury/2.Fingerprint File/3.Angie/4.That's Life/5.Outa Space/6.Brown Sugar/7.Dance Little Sister/8.It's Only Rock'n Roll/9.Jumpin' Jack Flash/10.Rip This Joint/11.Street Fighting Man/12.Midnight Rambler

「1975 Tour Of The Americas」初日、バトンルージュ1stショー収録盤。

この公演は、ツアーほんの初期しか演奏されなかった"Rocks Off"や"Dance Little Sister"、そしてリプライズ付きのスペシャルアレンジを施してアンコールで演奏した"Midnight Rambler"等、聴き所の多い公演で、これまで2つの音源がブート化されていますが、本作は、事典で代表盤として取りあげた『Baton Rouge 75』(IMP-CD 018-19)や今回の複刻元アナログ『Cajun Queen's Afternoon Delight』(CS-1-BR-75)に使用された音の良い方の音源から作成。

impbatonrouge

cajunqueenlp

この音源、やや遠目からと思しき録音ではあるものの演奏は大きく拾っており、音質もクリアー、時折曲間で叫ぶ観客はいますが総じて良好な印象を受ける好録音。

これまでこの音源を収録していたアナログ『Cajun Queen's Afternoon Delight』とそのアナログ落としである『Baton Rouge 75』は、いずれもピッチが早く、前述のアンコール"Midnight Rambler"はじめ幾つかの曲が順番組み替えられて滅茶苦茶、そして曲間の音量が意図的に極端に下げられている等、音自体は良いのに肝心の作りが難点だらけという困りもの。

本作はアナログ『Cajun Queen's Afternoon Delight』の複刻ですが、単なるピッチ修正や針音除去のみならず、定位や曲順も修正、そして最大のネックだった曲間の音量変化も見事に修正。

残念ながら、大元のアナログで曲終了直後でフェードアウトされていた
"You Gotta Move"だけはどうにもならなかったようでしたが、それ以外はまるで音量操作が無かったかの様な修正ぶり。

"Outa Space"は、テープチェンジで曲の中盤までが欠落していますが、もう一つの音源での全曲収録盤『First Night Stand』(VGP-375)でも、同様に欠落している為、残念ながら完全収録ならず。

vgpfirstnightstand

本作は、基となったアナログで使用されていたテープ劣化に起因する細かい音ユレは時折あったりはしますが、これまでの欠点が解消されている点から、現時点での1975年初日1stショー音源収録盤としては、前述『First Night Stand』に唯一この音源から収録された"Midnight Rambler"で使われた、よりマスターに近い音源からの全曲収録盤でも
リリースされない限りはとりあえずの代表盤かなと。

なお、"Brown Sugar"はじめ時折音声がバリバリいう部分がありますが、これは当日のPAスピーカーに問題があったようで、本作では観客がPAに対して罵声を浴びせているのを確認出来ます。

by Hara ¦ 15:17, Sunday, Dec 23, 2007 ¦ 固定リンク


『Empire Pool 1973』(SODD)
soddempire1973

『Empire Pool 1973』(SODD 055) 1CD

Sep.8 1973 Empire Pool,Wembley,UK (1st Show)

Mono Audience Recording
Quality:Excellent

1.Brown Sugar/2.Gimme Shelter/3.Happy/4.Tumbling Dice/5.Star Star/6.Angie/7.You Can't Always Get What You Want/8.Dancing With Mr.D/9.Doo Doo Doo Doo Doo/10.Midnight Rambler/11.Honky Tonk Women/12.All Down The Line/13.Rip This Joint/14.Jumping Jack Flash/15.Street Fighting Man

1973年9月8日ウェンブレー1stショーの高音質音源がSODDからもリリース。

この音源に関してはこれまで、大元は同じ録音なのに異なった特徴をもった3種類のソースがブート化。

まずは音質は良いけど"Gimme Shelter"前のMCの一部と"Gimme Shelter"ギターソロの途中から後半が欠落しているソース。

こちらのソース収録盤は、欠落部そのままの『EMPIRE POOL』(BW-8973)

empirepool

そして欠落部に『London'73』(TRASH-03)収録の別音源を補填した『Timeless'73』(VGP-373)

vgptimeles

続いては"Gimme Shelter"が完走している代わりに、全体的な音質が前述のソースに比べるとコモっている上、"Midnight Rambler"のラストが欠落しているのと終演後の歓声が短いソース。

こちらの収録盤は、欠落した"Midnight Rambler"のラストや終演後の歓声を、BW盤やVGP盤のソースの音質をコモらせて違和感なく補填した『Wembley High Rollers』(HALCYON)

halcyonwemb73

欠落した"Midnight Rambler"のラストは音の遠い別音源を補填、終演後の歓声は短いままなものの、全体的な音に関しては高域を持ち上げてBW盤やVGP盤のソースに近づけようと調整した『Nasty Songs』(DAC-065)

dacnastysong

そして、音質はVGP盤とほぼ同等、"Gimme Shelter"や"Midnight Rambler"のカットは無く、オープニングのバンドコール途中のテープを回す音から終演後の歓声もこれまででもっとも長く収録しているものの、
ピッチが異様に早い『London 8th September 1973(Early Show)』(DB 002)

london8th

と、それぞれ一長一短のある5タイトルがリリースされていましたが、本作はその中でも『London 8th September 1973(Early Show)』からコピー。

異様に早かったピッチはある程度修正してあるものの、やはりまだ早めといった抜け具合はこのレーベルならでは(苦笑)。

これでピッチが合っていれば決定盤だったのですが・・・

by Hara ¦ 04:26, Monday, Dec 17, 2007 ¦ 固定リンク


『Live In Palace,St.Petersburg,Russia,Saturday,July 28,2007』(SRS)
srsrussia07

『Live In Palace,St.Petersburg,Russia,Saturday,July 28,2007』(SRS Records) 2CD

July.28 2007 Palace Square,St.Petersburg,Russia

Stereo Audience Recording
Quality:Excellent

(Disc-1)
1.Intro/2.Start Me Up/3.You Got Me Rocking/4.Rough Justice/5.Bitch/6.She's So Cold/7.You Can't Always Get What You Want/8.Midnight Rambler/9.I'll Go Crazy/10.Tumbling Dice/11.Band Intoroductions
(Disc-2)
1.You Got The Silver/2.Little T&A/3.Miss You/4.It's Only Rock'n Roll/5.Satisfaction/6.Honky Tonk Women/7.Sympathy For The Devil/8.Paint It Black/9.Jumping Jack Flash/10.Brown Sugar

2007年ロシア公演収録盤。

当然のことながら全曲収録ではありますが、本編ラストの"JJF"終了後に一旦フェードアウトして、アンコール"Broun Suger"が始まる少し前に
フェードインしてくるという処理をしているので、その間の歓声部分はカット。まあ、延々と歓声を2分近くもじっくり聞くという人はなかなかいないでしょうから、これは大した問題ではなし。

肝心の音の方は、Bステージで若干音が遠くなりますが、基本的には周りの観客も静かな演奏を大きく拾った好録音で、落ち着いた印象を受けるマイルドな質感の音。

残念なのは、チャプターが変わる際に一瞬のギャップが生じてしまっているトラックが幾つかある点。特にオープニングSEから"Start Me Up"が始まるところにギャップが生じてしまっているので、いきなり興ざめしてしまうのが非常に難点。

また、ディスク1最後のメンバー紹介でもキースの名前を言い切らない内にディスクが終ってしまうという、なんだかなといった編集もあり。

更に"You Got Me Rocking"では、カセットテープのハブが原因と思しきノイズが左右から発生。ただし次曲"T&A"の前のMCがカットされ音質も冒頭若干変化することから、ここでテープの面を変えた様で以降はこういったノイズの発生なし。このことから、本作は一旦カセットを経たマスターから作成されたという事がわかります。

ただし今度は大元のマスターの問題で、"Honky Tonk Women"や"Paint It Black"の一部で、左チャンネルにマイクの接触不良の様なノイズが発生。

まあ、接触不良ノイズに関しては致し方ないとしても、せっかくの良好音源だっただけに、他の部分の雑な編集はいただけないかなと。

by Hara ¦ 04:23, Monday, Dec 17, 2007 ¦ 固定リンク


『Live In Moscow,Luzhniki Stadium,August 11,1988』(SRS) 
srsrussia98

『Live In Moscow,Luzhniki Stadium,August 11,1988』(SRS Records) 2CD

Aug.11 1998 Luzhniki Stadium,Moscow,Russia

Stereo Audience Recording
Quality:Good

(Disc-1)
1.Satisfaction/2.Let's Spend The Night Together/3.Flip The Switch/4.Gimme Shelter/5.Anybody Seen My Baby?/6.It's Only Rock'n Roll/7.Saint Of Me/8.Out Of Control/9.Paint It Black/10.Miss You/11.Band Introduction/12.Thief In The Night
(Disc-2)
1.Wanna Hold You/2.Little Queenie/3.You Got Me Rocking/4.Like A Rolling Stone/5.Honky Tonk Women/6.Jumping Jack Flash/7.Brown Sugar

久々のB2Bツアーブートは、ストーンズ初のロシア公演収録盤で、この公演がプレスブート化されるのも初。

この時期にしては珍しいカセットでの録音だった様でピッチはやや早め。

また、テープチェンジにあたったと思しき"Paint It Black"やBステージ移動は途中から、また"Like Aa Rolling Stone"は途中までの収録。

更に"Thief In The Night"では停止ボタンに誤って触れてしまった様な音切れが曲中にあったり、テープの節約からなのか一部曲間にもカットあり。

それより何よりこの音源には致命的な欠点が・・・。
なんと当日の録音時のマイクの接触が悪かった様で、最初から右チャンネルがオフになっていて、たまに音が鳴りだすといった状況。徐々に鳴る頻度は増えてきますが、"Miss You"からはついに右は完全オフ…。"Wanna Hold You"から再び思い出したように右チャンネルが一瞬復活しますが、やはり大半はオフ状態。"Tumbling Dice"前のテープチェンジで、やっとのこと接触が回復したのか、しばらくは左右正常に聴く事が出来る様になりますが、それも数曲。"JJF"の中盤からは再び右チャンネルがオフになり、最後に帳尻合わせとばかり"Brown Sugar"の終盤に右チャンネル復活しますが、今度は曲が終わり切らない内にブツ切れでディスク終了・・・。

肝心の音自体は、観客が歌ったり大騒ぎする箇所があるものの、演奏をそれなりに大きく拾っており、まあ良好。

音質の方もレンジは狭めで全体的に歪み気味のシャリっとした音ではありますが充分聴けるレベルにつき、右チャンネルは捨てて左チャンネルの音で新たにモノラルで作った方がまだよかったのではという印象のタイトル。

ちなみに裏ジャケのクレジットでは"If You Can't Rock Me"の表記がありますが、これは"You Got Me Rocking"の誤表記。

by Hara ¦ 04:19, Monday, Dec 17, 2007 ¦ 固定リンク


『Going Back To 1972』(SODD)
soddgoingback1972

『Going Back To 1972』(SODD 054) 1CD

Coliseum,Charote,NC July.6 1972

Stereo Audience Recording
Quality:Excellent

1..Bitch/2.Rocks Off/3.Gimme Shelter/4.Happy/5.Tumbling Dice/6.Love In Vain/7.Sweet Virginia/8.You Can't Always Get What You Want/9.All Down The Line/10.Midnight Rambler/11.Band Introduction/12.Bye Bye Johnny/13.Rip This Joint/14.Jumping Jack Flash/15.Street Fighting Man

アナログ時代からの名音源であるシャーロット公演が久々のリリース。

この音源は、ややドラムが引っ込み気味なものの演奏を大きく拾っており、マイルドな高域と若干歪み気味の低音が程良い迫力を醸し出している好録音で、1972年ツアーのオーディエンス音源の中でも上質の部類につき、アナログ時代から幾つものタイトルがリリースされてきましたが、
その中ではVGP『Drippin' Honey』(VGP-294)が音質及び最長収録といった点でこれまでの代表盤。

vgpdrippinhoney

今回のSODD盤はそのVGP盤をコピー。

ただし、VGP盤では補填の意味合いで収録されていた6月25日ヒューストン公演の"Brown Sugar"はカットして、純粋にシャーロット公演のみを収録。

そしてVGP盤で全体的に強めだった高域は、ほんの気持ちマイルドに修正。

当然のことながら途中からの収録だった"Bitch""Rambler"は変わらずなものの、"Sweet Virginia""Bye Bye Johnny"の定位片寄りも修正無しというのは、ちょっと残念。

とはいえ、VGP盤よりもほんのわずかながら音質が聞き易くなっていたり、VGP盤はテネシー公演とのカップリング2枚組だった事から、72年ツアーの代表音源であるシャーロット公演を単体で聴けるという点に関してはなかなか良いアイテムかなと。

by Hara ¦ 04:15, Monday, Dec 17, 2007 ¦ 固定リンク


『Nasty Music』-2007 edition-(SODD)
soddnasty07

『Nasty Music』-2007 edition-(SODD 052/053) 2CD

Oct.17 1973 Foret Nationale,Brussels,Belgium (1st Show)
Sep.9 1973 Empire Pool,Wembley,UK
July.26 1972 Madison Square Garden,NY

Stereo Soundboard Recording
Quality:Excellent

(Disc-1)
1.Brown Sugar(10/17 1st)/2.Happy(9/9)/3.Gimme Shelter(9/9)/4.Tumbling Dice(10/17 1st)/5.Doo Doo Doo Doo Doo(9/9)/6.You Can't Always Get What You Want(10/17 1st)/7.Dancing With Mr.D(10/17 1st)/8.Angie(10/17 1st)
(Disc-2)
1.Honky Tonk Women(10/17 1st)/2.Midnight Rambler(10/17 1st)/3.All Down The Line(7/26 '72)/4.Bye Bye Johnny(7/26 '72)/5.Love In Vain(7/26 '72)/6.Sweet Virginia(7/26 '72)/7.Rip This Joint(10/17 1st)/8.Jumping Jack Flash(10/17 1st)/9.Street Fighting Man(9/9)

制作者によほどの思い入れがあるのか、昨年の「2006 Original Remastered Version」に引き続いて、またもやの『Nasty Music』リリース。今回は「2007 Original New Master」だそうで・・・。

soddnasty06

では、2006年版のNastyとどう違うのかというと、まずは大半を占めるラジオ放送音源。

音質は2006年版に比べて一段と音の厚みを増強し、全体的な迫力を増しつつも、高域の方は従来通りにマイルドな質感といった音作り。

当然の事ながら2006年版でもきちんと処理されていた"Happy"の1:31、2:04付近及び"Gimme Shelter"の30秒以降にあったスクラッチのようなノイズと"Angie"のオルガンソロに被るノイズは除去。

そして2006年版での難点であった"Dooテ�5"終盤の左チャンネル音ユレ解消対策によるものかと推測された定位の右寄りも改善。

と、ここまでは改善された部分に関してでしたが、逆にオリジナルのアナログでもきちんと入っていた"You Can't Always Get What You Want"のイントロ前に「タン」と入る一発のスネアが2006年版にはその後の余韻もほどほどに収録されていたのに対し、2007年版はスネアが入った後に急なフェードアウト繋ぎ処理をしている為、やや性急な印象。

ディスク1ラストの"Angie"の曲終了後の処理に関しては、大元となった1974年の放送で直後にアナウンスが被っていたことから、音の絞りが早いタイトルがほとんどでしたが、SODDもご多分に漏れず。

2006年版は曲が終わりきらない内からフェードアウトが始まり、曲終了直後のハイハット1発がほとんど消えかかっているのに対し、2007年版は同じく曲が終わりきらない内からフェードアウトが始まるものの絞りがゆるやかな為に、2006年版に比べるとしっかりと聞き取ることが出来ます。

ただ、曲終了と共に歓声もほとんど入らずにディスクが終了してしまうといった点は相変わらず。後年のラジオショーディスクによっては、その後の歓声処理をきちんと行っているものも現在ではあるので、この辺はきちんと処理してもらいたかったかなと。

曲終了後の歓声処理といえば"Midnight Rambler"に関しても、2006年版同様に2007年版も曲終了後の絞りが早く、ほとんど歓声がないまますぐに"All Down The Line"のイントロに切り替わってしまいます。この辺はライブ盤なんだからオリジナルのアナログ編集にこだわらなくてもという気がするんですが・・・。

その"All Down The Line"から始まる4曲の72年卓直結SBD音源部分。2006年版はヒスノイズ除去処理の弊害でキュルキュルと静かな部分で鳴ってますが、2007年版は少し除去レベルを落とした様で、ヒスノイズは2006年版に比べると若干増していますが、2006年版では"Bye Bye Johnny"のイントロで左チャンネルがキュルキュル鳴っていたのに対し、2007年版はその点は解消。ただし、元々他曲に比べヒスノイズが多かった"Love In Vain"に関しては、2006年版ほどではないにしろやはりキュルキュル鳴っています。

この72年部分の全体的な音質に関しても、2007年版は2006年版に比べて音に厚みを持たせています。

といった感じで今回の2007年版、単純に2006年版をイコライジングし直した訳でなく、新たに作り直しており、たしかに”『Nasty Music』というタイトルとしては”現状ベストではありますが、その『Nasty Music』自体がまだ情報や音源が乏しかった時代の名盤であって、ラジオショー音源や他の音源がこれだけ揃っている現在、そのラジオショー音源と卓直結音源が混在するこのタイトルにどれだけの価値があるのかというと、甚だ疑問かなと。

しかしSODD、昨年は『Nasty Music』の2006年版にそのラジオショー部分だけの抜粋CD-R、更には『Europe'73』リリースに、今回の『Nasty Music』2007年版と、あまりにも同じ音源の使い回しが凄まじ過ぎるような気が・・・(苦笑)

by Hara ¦ 08:07, Saturday, Dec 15, 2007 ¦ 固定リンク


『Tour Of Europe'76 Revisited』(Godfather)
godfatherpari76

『Tour Of Europe'76 Revisited』(G.R.227/228)

June.6 1976 Les Abattoirs,Paris,France
Mono Soundboard Recording
Quality:Excellent

(※)Disc-2 Track6
June.7 1976 Les Abattoirs,Paris,France
Stereo Audience Recording
Quality:Excellent

(※)Disc-2 Track7
Apr.29 1976 Fasthalle,Frankfurt,West Germany
Stereo Soundboard Recording
Quality:Excellent

(※)Disc-2 Track8
May.27 1976 Earl's Court Arena,London,UK
Mono Audience Recording
Quality:Good

(※)Disc-2 Track9-11,13-16
Aug.21 1976 Knebworth Fair,UK
Stereo Soundboard Recording
Quality:Excellent

(※)Disc-2 Track17
Aug.21 1976 Knebworth Fair,UK
Mono Audience Recording
Quality:Very Good

(※)Disc-2 Track18
Aug.21 1976 Knebworth Fair,UK
Mono Soundboard Recording
Quality:Excellent

(Disc-1)
1.Opening/2.Honky Tonk Women/3.If You Can't Rock Me - Get Off Of My Cloud/4.Hand Of Fate/5.Hey Negrita/6.Ain't Too Proud To Beg/7.Fool To Cry/8.Hot Stuff/9.Star Star/10.Angie/11.You Gotta Move/12.You Can't Always Get What You Want/13.Band Introductions/14.Happy/15.Tumbling Dice/16.Nothing From Nothing/17.Outa Space
(Disc-2)
1.Midnight Rambler/2.It's Only Rock'n Roll/3.Brown Sugar/4.Jumping Jack Flash/5.Street Fighting Man/6.Cherry Oh Baby/7.All Down The Line/8.Sympathy For The Devil/9.Satisfaction/10.Around And Around/11.Little Red Rooster/12.Stray Cat Blues/13.Let's Spend The Night Together/14.Dead Flowers/15.Route 66/16.Wild Horses/17.Rip This Joint/18.Country Honk

裏ジャケのクレジットによると、メインのパリ公演は初日の6月4日で、しかも「Exellent Soundboard Quality」なんて表記されてるもんだから、ちょっとだけまさかの期待はしてみましたが、やはり案の定の期待はずれ(笑)。

メインのパリ公演は6月6日のラフなミックスのビデオ音源で、"Hot Stuff"での間奏終了後の音声上書きがそのままな点や、"Star Star"の3コーラス目サビの途中以降がTV放送音源に切り替わる点、"SFM"のラスト数十秒がフェードアウトという点、そして何より"You Can't Always Get What You Want"と"Band Introductions"の間にフェードアウト・インがあることから、この音源は『Les Abattoirs Paris 76』(SBC002-2)のコピー。

speedballpari76

そしてそのパリ公演と被らない曲を76年音源から集めたボーナストラック群。

まずは6月7日の"Cherry Oh Baby"。これはサウンドボード音源もあるのに何故か『Europe 76』(VGP-056)でお馴染みのオーディエンス音源。

vgpeurope76

続いて"All Down The Line"は『More Than Welcome To Frankfurt』(VGP-135)等に収録の4月29日フランクフルト公演のステレオサウンドボード音源。

vgpmorethanfrankfurt

"Sympthy For The Devil"は、5月23日アールズコート公演とありますが、実は5月27日のアールズコート公演からでVGP『Sympathy For The Devil』と同じオーディエンス録音。ただしVGP盤はステレオだったのに、本作はかなり音質が劣化している上にモノラル・・・。

vgpsyampathyforthedevil

"Satisfaction"以降はネブワースからですが、その"Satisfaction"のイントロがオーディエンス音源からステレオサウンドボード音源に切り替わる編集が施されていることからVGP『Hot August Night』(VGP-146)のコピー。

vgphotaugustnight

ただし"Little Red Rooster"の曲中に入っていたハウリングの様なノイズ部分に関しては、その部分に同曲の同じような展開の部分をコピー貼り付けして、ノイズが無かったかの様な編集を施しています(とはいえ一部残っていたりするのですが)。


このブート、3面開きの紙ジャケにミニチュアポスター付きという装丁で、選曲も1976年欧州ツアーの総括的な形としてあり、それなりに力を入れてはいるんですが、その反面クレジットミスがあったり、音源コピー基のチョイスに疑問点がある等、イマイチの感は否めないかなと。

by Hara ¦ 03:47, Friday, Dec 14, 2007 ¦ 固定リンク


『Excellent Quality Outtakes Of The Rolling Stones・Early Years』(Voodoo Sounds)
earlyyears

『Excellent Quality Outtakes Of The Rolling Stones・Early Years』(Voodoo Sounds)

Studio Outtakes & Different Mixes & Live

Stereo & Mono Soundboard Recordings
Quality:Excellent

(※)
Track-23
Altamont Speedway,Livermore,CA Dec.6 1969
Mono Audience Recording
Quality:Very Good


1.Go Home,Girl/2.Mercy Mercy/3.Key To The Highway/4.Leave Me Alone/5.Suzie Q/6.Good Bye Girl/7.It Should Be You/8.This Girl Belongs To Yesterday/9.Con Le Mie Lacrime/10.Have You Seen Your Mother,Baby,Standing In The Shadow/11.Paint It,Black/12.Lady Jane/13.Have You Seen Your Mother,Baby,Standing In The Shadow/14.Paint It,Black/15.19th Nervous Breakdown/16.The Last Time/17.Heart Of Stone/18.Going Home/19.You Gotta Move/20.Bitch/21.Sister Morphine/22.You Got The Silver/23.The Sun Is Shining

曲目をパッと見た感じでは『Time Trip Volume 5』(Scorpio TT5)の丸コピー+ホアと捉えがちですが、実は微妙に違う本作。

timetri5

といっても頭から18曲は全て『Time Trip Volume 5』と同内容で、そこから"19th Nervous Breakdown"のオフィシャルと同じテイクの
リアルステレオミックスがカットされ、クレジットは無かったもののトラックが3つに分割されていた"Going Home"が1つのトラックにまとめられているだけの違い。

19曲目から22曲目はクレジットにある通り『Time Trip』シリーズ等でお馴染みのサザビーリールからの抜粋。

そしてラストの"The Sun Is Shining"は1969年のオルタモントで即興的に演奏されたジミー・リードのカバーでオーディエンス録音。ドラムが引っ込んでしまっているというややバランスの悪さはあるものの、この時代の録音としてはかなり良質の音源。

ちなみにこの音源の代表タイトルはVGP『Altamont 1969』(VGP-113)ですが、ジャケが同じでも、ディスクデザインがブタになっている方はリマスター前につき、音質が落ちるので要注意。

vgpaltamont69

by Hara ¦ 03:44, Friday, Dec 14, 2007 ¦ 固定リンク


『No Spare Parts』(Godfather)
godfathernospareparts

『No Spare Parts』(G.R.219/220) 2CD

Compilations album of studio outtake & live concert

Stereo Soundboard Recording
Quality:Excellent-Very Good

(Disc-1)
1.Cops & Robbers/2.Have You Seen Your Mother Baby,Standing In The Shadow?/3.19th Nervous Breakdown/4.Paint It Black/5.2000 Light Years From Home/6.Country Honk/7.Honky Tonk Women/8.Satisfaction(Live)/9.You Gotta Move/10.Exile On Mainstreet Blues/11.I Don't Know The Reason Why(Hillside Blues)/12.Jiving Sister Fanny/13.Loving Cup/14.Potted Shrimp/15.Shake Your Hips/16.Still A Fool/17.Stop Breaking Down/18.Sway
(Disc-2)
1.Winter/2.Living In The Heart Of Love/3.If You Can't Rock Me/4.Do You Get Enough/5.Little Red Rooster/6.Far Away Love/7.I Can't Help It/8.I Need You/9.I Think I'm Going Mad/10.No Spare Parts/11.So Young/12.Somewhere Over The Rainbow/13.The Nearness Of You/14.I Talked Her Into It/15.She Was Hot/16.Crushed Pearl/17.Dangerous Beauty

第一弾『Through The Vaults Darkly』(G.R.195/196) に続き、

godfatherthroughthevaults

"Through The Vaults Darkly Volume 2"と銘打たれた、
Godfatherecordsアウトテイク寄せ集めシリーズ第二弾。

裏ジャケには「新しく発見したスタジオリールとアセテート盤から起こした」なんて記載がありますが、いきなり1曲目の"Cops & Robbers"(BBCのステレオ放送「Saturday Club」)で、曲終了後に"You Better Move On"の曲紹介が入ったと思うと"Have You Seen Your Mother Baby,Standing In The Shadow?" になってしまうという、何も考えずにあらこちらからコピーしました的な編集盤。

音質に関しても、第一弾"Through The Vaults Darkly"同様に全体的な音質を統一する為、コンプやヒスノイズ除去、そしてイコライジング等で調整したまではいいですが、その影響でかなり不自然な音になってしまっている曲が特にディスク2に顕著で多数・・・。

では、幾つかの曲に関して

"2000 Light Years From Home"
テイク6。イコライジングでクリアーさが増しコピー元よりもいい印象

"Honky Tonk Women"
2番がパリの船員の歌詞の、リードギターがオーバーダヴされる前のテイク。

"Satisfaction(Live)"
映画『Gimme Shelter』からで1969年11月28日MSG公演1stショーと2ndショーの合わせ技。

"Exile On Mainstreet Blues"
間に挟み込まれる断片的なオフィシャルテイクを独自に全てカットした編集テイクで、VGP『Get A Line On You』等に収録の"Exile On Mainstreet Blues I"とは別物。

"Loving Cup"
冒頭含め音飛びが2回もあるトホホトラック

"Sway"
シングルテイク

"Winter"
毎度お馴染み、違いが分からないサザビーリール

"Living In The Heart Of Love"
何故か1分半強も早くフェードアウトしてしまう独自(?)編集

"If You Can't Rock Me"
『Acetates』でお馴染みの別テイク。MB盤から落とせばいいのに何故かスクラッチと思しきノイズ多し。

"Do You Get Enough"
クレジット記載もれのトラック。したがって、以降の曲の裏ジャケトラック表示は1つずつスレることに

"Little Red Rooster"
エルモカンボのアセテート盤より、スクラッチが多いのは致し方ないとしてもヒスノイズの消し過ぎでシンバルの響きが変

"Far Away Eyes(I)"
所謂アーリーバージョン。これもヒスノイズの消しすぎでハイハットの音が変になってしまっているのと、2分20秒あたりに音ブレあり

"I Need You"
これもノイズ除去で音がおかしくなっているのと、3分過ぎに突如ヒスが増加

"I Think I'm Going Mad"
所謂(II)

Somewhere Over The Rainbow
The Nearness Of You
ストーンズのアウトテイクコンピなのに、キースのソロレコーディング・・・。

She Was Hot
VGP『The Pain Of Love』でお馴染みの初期テイク

Dangerous Beauty
オフィシャルより間奏のギターソロ導入部や後奏が長いアーリーミックス。何故かピッチが早い・・・。


ってな具合で、シリーズ第一弾の『Through The Vaults Darkly』は、まだ好感の持てる作りでしたが、今回の第二弾はかなり雑な作りでイマイチな印象。

by Hara ¦ 03:37, Friday, Dec 14, 2007 ¦ 固定リンク


『Live Licks』(-)
lplivelicks

『Live Licks』(Katno:12-366-667) 3LP

Stereo Soundboerd Recording
Quality:Excellent

(Side-A)
1.Brown Sugar(NY Jan.18 2003)/2.Street Fighting Man(London Aug.24 2003)/3.Paint It Black(London Aug.24 2003)/4.You Can't Always Get What You Want(London Aug.24 2003)/5.Start Me Up(NY Jan.18 2003)
(Side-B)
1.It's Only Rock'n Roll(NY Jan.18 2003)/2.Angie(NY Jan.18 2003)/3.Honky Tonk Women(NY Jan.18 2003)/4.Happy(NY Jan.18 2003)/5.Gimme Shelter(NY Jan.18 2003)
(Side-C)
1.Satisfaction(NY Jan.18 2003)/2.Neighbours(Paris July.11 2003)/3.Monkey Man(NY Jan.18 2003)/4.Rocks Off(London Aug.24 2003)
(Side-D)
1.Can't You Hear Me Knocking(L.A Nov.4 2002 Edited in the intro)/2.That's How Strong My Love Is(Paris July.11 2003)/3.The Nearness Of You(Paris July.11 2003)/4.Beast Of Burden(L.A Nov.4 2002)/5.When The Whip Comes Down(NY Jan.18 2003)
(Side-E)
1.Rock Me Baby(L.A Nov.4 2002)/2.You Don't Have To Mean It(L.A Nov.4 2002)/3.Worried About You(Paris July.11 2003)/4.Everybody Needs Somebody To Love(Paris July.11 2003)/5.If You Can't Rock Me(NY Jan.18 2003)
(Side-F)
1.I Can't Turn You Loose(Munish June.8 2003)/2.Bitch(L.A Nov.4 2002)/3.Extreme Western Grip(Paris May.13-June.7 2002)/4.Well Well(Paris May.13-June.7 2002)

このアナログブートは夏前頃にリリースされてたんですが、入手に手間取った為、ただでさえもともと早くない紹介(苦笑)が更に遅くなっての紹介と相成ってしまいました。

オフィシャル『Live Licks』はアナログがリリースされなかったことや、またこのブートの曲目及びロケーションをぱっと見た感じ、Side-AからSide-Eまでは『Live Licks』の丸コピーで、Side-FのみオフィシャルDVD『Four Flicks』からコピーと思いきや・・・。

なんと『Live Licks』のコピー部分と思っていたSide-AからSide-Eも
『Four Flicks』の音声に差し替えられていたのでした("Can't You Hear Me Knocking"と"Everybody Needs Somebody To Love"の
2曲は残念ながら『Four Flicks』未収につき、そのまま『Live Licks』を流用)。

したがって、3コーラス目のサビをカットした"Brown Sugar"や、ミックがミスった為に「The Sunshine-」のバースを音飛びのような"雑なカットをした"Rocks Off"、そこまで短くするかの"If You Can'T Rock Me"といった"あり得ない編集"や、そんな歌い方してないだろうミックってな感じの"Street Fighting Man"のような"オーバーダブ"がされたオフィシャルCDとは違い、オーバーダブや編集の無い純生音声が聞くことが出来ます。

また、Side-Fに収録された"Extreme Western Grip"や"Well Well"は、未発表曲というにはあまりの出来の単なるジャムセッション曲ですが、手軽に聴けるのも宜しいかと(ま、LPだと手軽かどうかというのはありますが・・・)。

惜しむらくは1曲毎にギャップが生じてしまっているのと、"If You Can't Rock Me"では曲終了後に実際のライブで次曲の"Don't Stop"の
曲紹介まで収録してしまっているといった雑な編集が残念ではありますが、オフィシャル『Live Licks』の編集度合いやその違いが楽しめるといった点では、なかなか興味深いブート。

でも、出来れば手軽に聴けるCDでリリースして欲しかったかなといった気も・・・。

by Hara ¦ 03:25, Monday, Dec 03, 2007 ¦ 固定リンク


『Sympathy For The God』(Tarantura)
sympathyforthegod

『Sympathy For The God』(TCDES-5-1,2) 2CD
June.22 1975 Madison Square Garden,New York City,NY

Mono Audience Recording
Quality:Very Good

(Disc-1)
1.Fanfale For The Common Man/2.Honky Tonk Women/3.All Down The Line/4.If You Can't Rock Me/5.Get Off Of My Cloud/6.Star Star/7.Gimme Shelter/8.Ain't Too Proud To Beg/9.You Gotta Move/10.You Can't Always Get What You Want/11.Band Introductions/12.Happy/13.Tumbling Dice/14.It's Only Rock'n Roll
(Disc-2)
1.Doo Doo Doo Doo Doo/2.Fingerprint File/3.Angie/4.Wild Horses/5.That's Life/6.Outa Space/7.Brown Sugar/8.Midnight Rambler/9.Rip This Joint/10.Street Fighting Man/11.Jumping Jack Flash/12.Sympathy For The Devil/13.Ending MC/SE

アンコールの"Sympathy For The Devil"でクラプトンが飛び入りした
MSG6連続公演初日収録盤。

この公演に関しては、同一音源で幾つかのタイトルがリリースされてきており、その中では事典で取りあげた『Eric Clapton & His Rolling Stones』(VGP-315) が代表盤。

vgpericclaptonand

本作はそれらとは別の新たに発掘された初登場音源収録盤。

従来音源同様に音は遠目なものの、若干もわっとした印象を受ける従来音源に比べると、全体的にすっきりとした印象で、周りの観客が騒いでる箇所が少ないので、さほどストレスを感じず聴くことが出来る好録音。

ただ録音位置の関係か、全体的にギターが引っ込み気味で"You Can't Always Get What You Want""Happy""Tumbling Dice"辺りでは、ギターよりもはるかにオルガンがかなり前面に出ている為、鬱陶しく感じることも。

・・・と、ここまでは基となった音源の話ですが、それから作成した本作はかなり微妙な作り。

まず全体的な音質。最近では珍しい耳に高域が突き刺さるドンシャリサウンドで、これはかなりキツい印象。

そしてこの音質とならんでの欠点となっているのが、一部のトラックにてチャプターが変わる部分での一瞬の音飛び。どうやら一部摘まれているようで、急に歓声がデカくなったり、"Rip This Joint"から間髪いれず始まる"SFM"はなんとイントロが音飛び・・・。

こういった状況から推測するに、おそらくネットから拾った音源で作成したのでしょうけど、ネットで聴ける音源の方は実は音飛びがない為、これは完全に作成上のミスかなと。

また全体的にピッチが早めなのも難点。

といった具合で、装丁は紙ジャケでピクチャーディスクとそれなりに凝ってはいるのですが、肝心の音作りがトホホなタイトル。

なお、この音源のテープチェンジにあたった"Brown Sugar"のイントロは従来音源を繋いでいますが、"Midnight Rambler"終了直後で欠落しているミックの叫び声は補填されていません。

by Hara ¦ 04:01, Saturday, Dec 01, 2007 ¦ 固定リンク


『Got To Be Worked On!』(Rover Records)
gottobeworkedon

『Got To Be Worked On!』(RR CD 001) 1CD

Compilations album of studio outtake

Stereo Soundboard Recording
Quality:Excellent

(※)Track-6
Mono Soundboard Recording
Quality:Excellent

1.Get Yourself Together/2.Yesterday's Paper/3.Sometimes Happy,Sometimes Blue(Early"Dandelion")/4.Old King Cole(Early"We Love You")/5.Child Of The Moon/6.Jumping Jack Flash/7.Pay Your Dues(Early"Street Fighting Man")/8.Stray Cat Blues/9.Parachute Women/10.Factory Girl/11.Dear Doctor/12.No Expectations/13.You Got The Silver/14.Wild Horses #1/15.Sister Morphine/16.Gimme Shelter/17.Loving Cup/18.Dead Flowers/19.Bitch/20.Brown Sugar/21.Wild Horses #2

"We Love You"イントロでのテープストップ部分が収録されていることから、『Who The Hate Is Brian Jones』(Shaved Disc)や

whohateisbj

『Necrophila』(ABKCO)

necrophilia

『R.S.V.P.』(-)

rsvp

『Time Trip Vol.1』(RS 100-1)

timetri1

『Time Trip Vol.2』(RS 100-2)

timetri2

といった高音質タイトルからコピーし、音質のばらつきを整えて作成されたオムニバスタイトル。

ちなみに"JJF"はよくあるインストバージョンではなくプロモビデオバージョン。

03:53, Saturday, Dec 01, 2007 ¦ 固定リンク


『Mad Shadows』(SRS)
srsmadshadows

『Mad Shadows』(SRS Records) 1CD

Compilations album of studio outtake

Stereo Soundboard Recording
Quality:Excellent-Very Good

1.Hi Heel Sneakers/2.Stwewd And Keefed/3.Tell Me Baby/4.Meet Me In The Bottom/5.Don't Lie To Me/6.1964 Blues Jam/7.Heart Of Stone/8.Looking Tired/9.Have You Seen Your Mother,Baby,Standing In The Shadow?/10.I Can See It(Get Yourself Together)/11.Everybody Pays Their Dues(Pay Your Dues)/12.Jumping Jack Flash/13.Honky Tonk Women/14.Good Time Women/15.All Down The Line/16.I Don't Know The Reason Why/17.32-20 Blues/18.Dancing With Mr.D/19.Criss Cross Man(Save Me)/20.Silver Train


CD黎明期の名盤だったScorpio盤の丸コピー盤。
・・・なんですが、ジャケットは何故か1stではなく2ndエディションからコピー。

ちなみにScorpioの1stジャケはこちら

madshadows1st

ただ丸コピーとはいえ、さすがにScorpio名義が入っている裏ジャケは加工して、その部分のみSRSクレジットに変えていますが・・・

こちらはScorpio
backscorpio

そしてこちらはSRS
backsrs

そこまでやるならクレジットミスくらい修正すればよいものを、曲目部分はそのまま手を付けなかった為、Scorpio盤でクレジット洩れだった7曲目の"Heart Of Stone"は本作でもやはりクレジット洩れ・・・。したがって裏ジャケのクレジットと実際の曲順が7曲目以降一つずつズレてしまってます。

音の方も音圧だけは上げていますが、基本的に丸コピーなので、全体的に音量以外の違いはなし。

by Hara ¦ 03:46, Saturday, Dec 01, 2007 ¦ 固定リンク


△ページのトップへ
 


最近の記事
『L.A.Forum 1975 5th Night:Mik ..

『Beginning Of Cosmic Consciou ..

『Nice 1976 Unreleased Master』 ..

『Still Life In Tempe 1981』(M ..

『Kick Off!! Europian Tour 198 ..

『Perth 1973 Soundboard』(-)

『All Meat Music 1973』(Mayflo ..

『Roseland Ballroom 2002』(-)

『New York Junction』(DAC)

過去ログ
2024年11月
2024年10月
2022年 5月
2022年 4月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 5月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2019年 4月
2019年 1月
2018年12月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2017年12月
2017年 9月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2016年10月
2016年 9月
2016年 7月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2015年 6月
2015年 4月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年 5月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 2月
2011年 1月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年10月
2009年 9月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月

Links
ローリング・ストーンズ海賊盤事典
Bridges to the Stones

本日   39
昨日   30
累計   325420

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

ログイン
保存

フリーソフトで作るブログ