The Rolling Stones Bootleg Reviews written by Hara  
 
 



『Mission Direct Hits』(DAC)
dacmissiondirect

『Mission Direct Hits』(DAC-069)

Dec.1 1981 Silverdome,Pontiac Michigan

Stereo Soundboard Recording
Quality:Excellent

(※)Disc-1 Track12,Disc-2 Track10,11,12(part)
Mono Soundboard Recording
Quality:Excellent

(※)Disc-2 Track12(part)
Mono Audience Recording
Quality:Very Good

(Disc-1)
1.Take The A Train/2.Under My Thumb/3.When The Whip Comes Down/4.Let's Spend The Night Together/5.Shattered/6.Neighbours/7.Black Limousine/8.Just My Imagination/9.Twenty Flight Rock/10.Going To A Go Go/11.Let Me Go/12.Time Is On My Side/13.Beast Of Burden/14.Waiting On A Friend/15.Let It Bleed
(Disc-2)
1.You Can't Always Get What You Want/2.Band Introductions/3.Little T&A/4.Tumbling Dice/5.She's So Cold/6.Hang Fire/7.Miss You/8.Honky Tonk Women/9.Brown Sugar/10.Start Me Up/11.Jumping Jack Flash/12.Satisfaction

KBFHアウトテイクをメインとした12月1日公演全曲収録盤が、大御所DACからもリリース。

メインのKBFHアウトテイクに関しては、圧縮音源特有のシンバルにフェイザーがかかったようなユレがあるものの、それを除けば高音質のステレオSBD音源で、既発2タイトルと大差無し。

サイトで公開されなかった為、別音源にて補填となる"Beast Of Burden""Start Me Up""JJF""Satisfaction"の4曲に関して、既発及び本作では処理が違っています。

まずは『Pontiac 1981』(-)
こちらは"JJF"がラジオショーの同日音源からで"Start Me Up""JJF"と"Satisfaction"の後半までは卓直結のSBD音源、そして"Satisfaction"の後半からは音の遠いAUD音源を補填しています。
81pontiac


続いて『Taking The Longview』(White Widow Records)
こちらは"Beast Of Burden""Start Me Up""JJF""Satisfaction"の4曲全て卓直結のSBD音源にて補填。但し"Satisfaction"は後半フェードアウト。
takingthelv


そして本作。こちらも"Beast Of Burden""Start Me Up""JJF""Satisfaction"の4曲全て卓直結のSBD音源、そして"Satisfaction"後半はAUD音源にて補填。

補填された卓直結SBD音源に関しては、元がマイルドな音質だったが為に
既発2タイトルでは音源が切り替わった際、音の抜けが悪くなった様に感じますが、本DAC盤はクリアーな音に仕上げており、既発よりも若干の違いではありますが、ステレオSBD音源との切り替わりの違和感が軽減された作りになっています。

続いて"Satisfaction"の後半に補填されたAUD音源。
これも既発と同じ音が団子状態になったオーディエンス録音で、音質自体も若干広がりがあるかなといた感じで基本的には大差なし。

個人的には最良音源での組み合わせで作成して欲しかったので、DAC盤もラジオ放送の"JJF"を組み込んで欲しかったところですが、インフォにもあった通り、音源切り替わりを最少にするというコンセプト故、この辺はリスナーの好みによるところかなと。

それよりも本DAC盤の"Brown Sugar"から"Start Me Up"の音源切り替わり部分。
"Brown Sugar"の最後の1ショットと"Start Me Up"の最初のリフが重なるというハンプトン公演を彷彿させる編集がDAC盤では施されていますが、実際の公演はほんのわずかながら曲間が空いており、既発2タイトルはきちんと空いているので、この編集も評価が分かれるところ。

by Hara ¦ 21:07, Sunday, Jul 15, 2007 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 


最近の記事
『Perth 1973 Soundboard』(-)

『All Meat Music 1973』(Mayflo ..

『Roseland Ballroom 2002』(-)

『New York Junction』(DAC)

『The Rolling Stones Steel Whe ..

『Australian Tour 1966』(DAC)

・・・

『Palladium 1978』(-)

『Complete Lacerated』(-)

『Live...1978』(KING STREET)

過去ログ
2022年 5月
2022年 4月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 5月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2019年 4月
2019年 1月
2018年12月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2017年12月
2017年 9月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2016年10月
2016年 9月
2016年 7月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2015年 6月
2015年 4月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年 5月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 2月
2011年 1月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年10月
2009年 9月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月

Links
ローリング・ストーンズ海賊盤事典
Bridges to the Stones

フリーソフトで作るブログ