The Rolling Stones Bootleg Reviews written by Hara  
 
 



『Back To The Graveyard』(DAC)
dacbacktothegraveyard

『Back To The Graveyard』(DAC-113) 1CD

Track 1,2,4
Sep.13 1973 City Hall,Newcastle,UK (1st Show)

Track 3,5
Sep.9 1973 Wembley Empire Pool,London,UK

Track 6-11
Oct.17 1973 Foret Nationale,Brussels,Belgium (2nd Show)

Track 12
Sep.30 1973 Festhahalle,Frankfurt,West-Germany (2nd Show)

Mono Soundboard Recordings
Quality:Excellent

(※)Track 6-12
Mono Soundboard Recordings
Quality:Very Good

1.Brown Sugar/2.Star Star/3.Dancing With Mr.D/4.Angie/5.Midnight Rambler/6.Gimme Shelter/7.Happy/8.Tumbling Dice/9.Star Star/10.All Down The Line/11.Rip This Joint/12.Street Fighting Man

DACによる73年欧州ツアーのSBD音源集であったOBR
『Back To The Graveyard』(OBR 458 CD 030)の複刻作。

obrbacktothegraveyard

本作は、冒頭の5曲がルクセンブルグ・ラジオ・テレビ放送局(Radio Tele Luxembourg = RTL)にて放送された音源。続く6曲目から11曲目が卓直結の流出SBD音源。そしてラストの"SFM"はBBCのTV番組「OGWT」からといった構成。

選曲自体は同じですが、OBR盤は"SFM"が6曲目に組み込まれ"Rip This Joint"で終わっていたのに対し、本作はさすがに"Rip This Joint"でCDが終わるよりも"SFM"で終わった方が良いと考えたのか、"SFM"がラストに収録されています。

まず冒頭のRTL音源。最初の4曲はOBR盤と大差ない高音質音源。続く"Midnight Rambler"が前4曲と比べると、音のレンジが若干狭まっている点はOBR盤同様ですが、OBR盤に比べると、やや中域が控えめとなっている分、本作の方が若干聴きやすくなっています。

また、この"Midnight Rambler"の曲前では「Thank you very much thank you」というミックのMCが新たに聴けるようになりましたが、このMCは『Europe'73』の"Doo Doo Doo Doo Doo"終了後で聴けるものと同じもの。ただし本作でのMCは『Europe'73』と異なり、歓声を多く拾う意図だったのか、遠目のオーディエンス録音のような音で収録されています。

vgpeurope73

加えて"Midnight Rambler"の終了後には、放送自体がこういう編集だったと思われますが、ライブ終演後の客出し場内BGMである"Land Hope And Glory"が追加収録されています。

その次に続く5曲は10月17日ブリュッセル公演の2ndショー卓直結SBD音源。今度は逆にモコっとしたOBR盤に比べ、本作の方が若干中域がオンになっている分、音にメリハリがついた印象を受けます。

またOBR盤では、"Happy"が終わりきらない内に音がフェードアウトし始め、最後の1音がぎりぎり聞こえたところで、次曲"Tumbling Dice"のイントロが間髪いれず入ってくるのに対し、本作は"Happy"がきちんと終わった後の歓声とミックの「Yes ah Alright HooHoo」というMCを挟んで、"Tumbling Dice"が始まるようになっています。

そして"Tumbling Dice"終了後もOBR盤ではミックの「Hoo」までは聴けますが、その後に続く「Merci Merci bien,ooh la la」というMCは本作にて初登場。

その次の"All Down The Line"。本作はイントロが欠けており、OBR盤の方は欠けていないように聞こえますが、イントロの1音目でベースドラムが聞こえることから、OBR盤は欠けているイントロを2回目のリフからコピーして貼り付けていたことが判明。ただ、OBR盤のこの編集の方が邪道かもしれませんが良いと感じる人もいるかも。

ラストの"SFM"も本作の方が音にメリハリがついた印象。惜しむらくはOBR盤同様に最後の1音は聞こえますが、曲が終わりきらない内からフェードアウトが始まってしまっている点。同曲収録の既発盤全てがフェードアウトとなっていたので、後発盤である本作には最後まで同じレベルで収録して欲しかったところ。

by Hara ¦ 03:20, Tuesday, Jun 14, 2011 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 


最近の記事
『L.A.Forum 1975 5th Night:Mik ..

『Beginning Of Cosmic Consciou ..

『Nice 1976 Unreleased Master』 ..

『Still Life In Tempe 1981』(M ..

『Kick Off!! Europian Tour 198 ..

『Perth 1973 Soundboard』(-)

『All Meat Music 1973』(Mayflo ..

『Roseland Ballroom 2002』(-)

『New York Junction』(DAC)

過去ログ
2024年11月
2024年10月
2022年 5月
2022年 4月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 5月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2019年 4月
2019年 1月
2018年12月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2017年12月
2017年 9月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2016年10月
2016年 9月
2016年 7月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2015年 6月
2015年 4月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年 5月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 2月
2011年 1月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年10月
2009年 9月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月

Links
ローリング・ストーンズ海賊盤事典
Bridges to the Stones

フリーソフトで作るブログ