The Rolling Stones Bootleg Reviews written by Hara  
 
 



『Tokyo Dome 2003 Second Night』(-)
tokyodome2003secondnight

『Tokyo Dome 2003 Second Night』(-) 2CD

Mar.16 2003 Tokyo Dome,Tokyo,Japan

Stereo Audience Recording
Quality:Excellent

(※)Disc-2 Track 3,4,5
Stereo Audience Recording
Quality:Excellent - Very Good

(Disc-1)
1.Intro/2.Brown Sugar/3.Start Me Up/4.It's Only Rock'n Roll/5.Don't Stop/6.All Down The Line/7.Angie/8.Monkey Man/9.Midnight Rambler/10.Tumbling Dice/11.Band Introductions/12.Slipping Away/13.Happy
(Disc-2)
1.Sympathy For The Devil/2.B-Stage SE/3.When The Whip Comes Down/4.Mannish Boy/5.You Got Me Rocking/6.Gimme Shelter/7.Honky Tonk Women/8.Street Fighting Man/9.Satisfaction/10.Jumping Jack Flash

2003年の来日公演は、武道館、横浜アリーナときて、東京ドームと大阪ドームでそれぞれ2回の計6公演開催されましたが、本作が収録しているのは東京ドーム2日目となる3月16日公演。

この日の"Brown Sugar"はPAのミスでキースのギターが冒頭オフになってしまい、大半の観客はせっかくのオープニングが中途半端にしか聞こえなかったというトラブルについては事典でも触れましたが、その他にも"It's Only Rock'n Roll"でのミックの構成勘違いや、"Monkey Man""Tumbling Dice"でのキースのギターの危うさ等々、聞きどころが幾つかある公演だったりします。

さて、この公演のオーディエンス音源については事典で4種紹介しましたが、本作が収録しているのはそれらとは異なる5つ目のオーディエンス音源となります。

メインステージの音の近さについては『Restart Me Up』(-) もしくはそこからのコピー『Forty Licks Tour 2003』(WLR-2168)にかなり似た感じですが、本作の方がドーム特有のエコーが少なめなことに加えて、音の重心がやや低くなっておりバスドラムもオンに聞こえます。

restartmeup

wlrlicks2003box

録音者の周りの騒がしさは『Restart Me Up』より静かで、音質もマイルドな落ち着いた印象。

ちなみに音の近さについては『Licks Japan Tour 2003 Complete Box』(OOC 001-012)も同程度で、周りの観客の騒がしさも本作と同じくらいに静かですが、こちらは左右の音の広がりに乏しく、音の重心もやや中域寄り。

licksjapanoocbox

というわけで本作のメインステージ部分は、『Restart Me Up』と『Licks Japan Tour 2003 Complete Box』のいいとこ取りといった感があります。

ただしBステージとなると話は別で、音の近さと厚さは『Restart Me Up』が周りが騒がしめなものの、この3タイトルの中では一番。『Licks Japan Tour 2003 Complete Box』は、『Restart Me Up』に比べると音が引っ込み気味で低域もやや軽め。本作は『Licks Japan Tour 2003 Complete Box』に音の近さは似ているものの、高域を無理に引っ張り上げたようで、スネアドラムのアタック音やヴォーカルのサ行タ行がやや耳についてしまうので、ここはうまく調整して欲しかったところ。

by Hara ¦ 00:36, Wednesday, Oct 22, 2014 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 


最近の記事
『Perth 1973 Soundboard』(-)

『All Meat Music 1973』(Mayflo ..

『Roseland Ballroom 2002』(-)

『New York Junction』(DAC)

『The Rolling Stones Steel Whe ..

『Australian Tour 1966』(DAC)

・・・

『Palladium 1978』(-)

『Complete Lacerated』(-)

『Live...1978』(KING STREET)

過去ログ
2022年 5月
2022年 4月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 5月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2019年 4月
2019年 1月
2018年12月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2017年12月
2017年 9月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2016年10月
2016年 9月
2016年 7月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2015年 6月
2015年 4月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年 5月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 2月
2011年 1月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年10月
2009年 9月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月

Links
ローリング・ストーンズ海賊盤事典
Bridges to the Stones

フリーソフトで作るブログ