The Rolling Stones Bootleg Reviews written by Hara  
 
 



『The Golden Era 1969-1974 Vol.2』(SODD)
soddgoldeneravol2

『The Golden Era 1969-1974 Vol.2』(SODD 094) 1CD

July.18 1972 Boston Garden,Boston,MA

Stereo Audience Recording
Quality:Very Good

1.Brown Sugar/2.Bitch/3.Rocks Off/4.Gimme Shelter/5.Happy/6.Tumbling Dice/7.Love In Vain/8.Sweet Virginia/9.You Can't Always Get What You Want/10.All Down The Line/11.Midnight Rambler/12.Band Introductions/13.Bye Bye Johnny/14.Rip This Joint/15.Jumping Jack Flash/16.Street Fighting Man/17.Honky Tonk Women

この公演は2種類の音源がブート化されていますが、本作は『They're Really Rockin' In Boston』(VGP-020) のリマスター版(黒地のディスクに「For members Only Not For Sale」表記のデザイン)に収録されていたものと同じ、後から発掘された方の音源を収録。

vgpthyrereallyrockininbos

この音源、頭の"Brown Sugar"の音が遠いことから聴き始めの印象は悪いのですが、これは会場の出音の問題で、曲が進むに連れてバランスは改善されています。ホールでの録音ということで、全体的にややエコーがかっており、中低域が若干響き気味だったりもしますが、基本的には聞きやすい音。また、盛りあがる曲では周りの観客も騒がしくなったりしますが、不快に感じるレベルではないかと。

さて、本作とVGPリマスター盤の比較ですが、全体的な音質ではVGP盤に比べ、SODD最近の特徴である中低域に厚みを持たせる音造りにより、ギターが若干前に出てきてはいますが、元々が中低域響き気味の音源につき、逆にその部分が強調されている印象を受けます。

また、ノイズリダクション処理も施しているようで、VGP盤よりヒスノイズは減少していますが、この処理による影響なのか、もしくは基テープに起因するものかは不明ですが、テープの劣化による細かい音ユレがVGP盤よりも耳につくようになっています。

オープニングのバンドコール前の場内音は本作の方が14秒程長く、また終演後のアナウンスの後もVGP盤よりも長く収録。

加えて、VGP盤では"You Can't Always Get What You Want"終了直後のテープチェンジによるカット部分があり、特に補填処理も行われていなかったことから、曲終了後にミックが発したMCが一部カットされていましたが、本作は『Jail House Rock』(DAC-026)で使用されている音源から、その部分を繋いで完全収録としています。

dacjailhouserockcd

ただし、繋いだ音源がモノラルだったことから、音源切り替わり時の若干の違和感に加え、肝心のミックのMC自体がつぶやくような話し方だったことから、その部分は急に音が遠くなった印象を受けます。

そしてテープチェンジ後に始まる"All Down The Line"のイントロでは、左チャンネルに接触不良のような音切れが発生していますが、そこは未修正となっています。VGP盤の方はというと、基テープの状態がよかったのか、そのような音切れは無し。

by Hara ¦ 17:26, Sunday, Mar 14, 2010 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 


最近の記事
『L.A.Forum 1975 5th Night:Mik ..

『Beginning Of Cosmic Consciou ..

『Nice 1976 Unreleased Master』 ..

『Still Life In Tempe 1981』(M ..

『Kick Off!! Europian Tour 198 ..

『Perth 1973 Soundboard』(-)

『All Meat Music 1973』(Mayflo ..

『Roseland Ballroom 2002』(-)

『New York Junction』(DAC)

過去ログ
2024年11月
2024年10月
2022年 5月
2022年 4月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 5月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2019年 4月
2019年 1月
2018年12月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2017年12月
2017年 9月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2016年10月
2016年 9月
2016年 7月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2015年 6月
2015年 4月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年 5月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 2月
2011年 1月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年10月
2009年 9月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月

Links
ローリング・ストーンズ海賊盤事典
Bridges to the Stones

フリーソフトで作るブログ