The Rolling Stones Bootleg Reviews written by Hara  
 
 



『Nothern Dancer』(Mayflower)
mayflowernortherndancer

『Nothern Dancer』(MF-58/59) 2CD

Apr.22 1979 Civic Auditorium,Oshawa, Canada (2nd Show)

Stereo Soundboard Recording
Quality:Excellent

(Disc-1)
1.Intgroduction By Lorrimer And Belushi/2.Sweet Little Rockn'Roller/3.F.U.C.Her/4.Breath On Me/5.Infekshun'/6.I Can Feel The Fire/7.Am I Grooving You/8.Seven Days/9.Before They Make Me Run
(Disc-2)
1.Prodigal Son/2.Let It Rock/3.Respectable/4.Star Star/5.Beast Of Burden/6.Just My Imagination/7.When The Whip Comes Down/8.Shattered/9.Miss You/10.Jumping Jack Flash
(※)ストーンズの演奏は"Let It Rock"以降

キースのヘロイン不法所持の件の執行猶予条件として開催を義務づけられた、全カナダ盲人協会(Canadian National Institute For The Blind 略してC.N.I.B)のコンサートは、開催期限きっかしの半年後である4月22日に2回開催されていますが、本作が収録しているのは2回目の公演。

この公演はLP時代からのオーディエンス音源と、CD時代になってから発掘されたサウンドボード音源の2種がブート化されていますが、本作はサウンドボード音源での全曲収録で、"Respectable"のイントロ部分のオーディエンス音源の補填編修を聞けば分かるようにTSPの『Blind Date Revisited』(TSP-CD-202-2)のコピー。

tspblinddaterevisited1

ただ本作は単なるコピーではなく、TSP盤が少しシンバル類がシャリっとしていたのを緩和するためか、高域をやや押さえつつ低域を厚くした音造りに。

加えてTSP盤はピッチがやや早めだったのに対し、本作はちょうどTSP盤とVGPがノンクレジットで出したピッチが正常の『Blind Date Revisted』(-)の中間くらいに調整しています。とはいえこの3タイトルのピッチ差は、ほとんど気にならないレベルではありますが。

vgpblinddaterevisited

また、TSP盤と比べると各ディスク約16秒ほど長くなってはいますが、それがこのピッチ調整の結果かと思いきや、さにあらず。どういうわけか本作にはディスクの冒頭と最後に無音部が2〜7秒入ってしまっており、ディスク最後はまだしも冒頭で無音はほんの数秒とはいえ、ここはきちんとしておいて欲しかったところ。

また、せっかくの後発だったのだから、TSP盤がカットしてしまっていた5分弱の曲間をきちんとカバーしてあれば、この音源を収録したタイトルとしては最長収録盤となったのにと思える点はちょっと残念かなと。

by Hara ¦ 09:25, Sunday, Sep 28, 2014 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 


最近の記事
『Perth 1973 Soundboard』(-)

『All Meat Music 1973』(Mayflo ..

『Roseland Ballroom 2002』(-)

『New York Junction』(DAC)

『The Rolling Stones Steel Whe ..

『Australian Tour 1966』(DAC)

・・・

『Palladium 1978』(-)

『Complete Lacerated』(-)

『Live...1978』(KING STREET)

過去ログ
2022年 5月
2022年 4月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 5月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2019年 4月
2019年 1月
2018年12月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2017年12月
2017年 9月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2016年10月
2016年 9月
2016年 7月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2015年 6月
2015年 4月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年 5月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 2月
2011年 1月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年10月
2009年 9月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月

Links
ローリング・ストーンズ海賊盤事典
Bridges to the Stones

フリーソフトで作るブログ