The Rolling Stones Bootleg Reviews written by Hara  
 
 



『Atlanta 1989』(-)
atlanta1989

『Atlanta 1989』(-) 4CD

Nov.21 1989 Grant Field,Atlanta,GA

Stereo Audience Recording
Quality:Excellent-Very Good

(Disc-1)
1.Continental Drift/2.Start Me Up/3.Bitch/4.Sad Sad Sad/5.Undercover Of The Night/6.Harlem Shuffle/7.Tumbling Dice/8.Miss You/9.Ruby Tuesday/10.Angie/11.Dead Flowers/12.Rock And A Hard Place/13.Mixed Emotions/14.Honky Tonk Women/15.Midnight Rambler
(Disc-2)
1.You Can't Always Get What You Want/2.Can't Be Seen/3.Happy/4.Paint It Black/5.2000 Light Years From Home/6.Sympathy For The Devil/7.Gimme Shelter/8.It's Only Rock'n Roll/9.Brown Sugar/10.Satisfaction/11.Jumping Jack Flash
(Disc-3)
1.Continental Drift/2.Start Me Up/3.Bitch/4.Sad Sad Sad/5.Undercover Of The Night/6.Harlem Shuffle/7.Tumbling Dice/8.Miss You/9.Ruby Tuesday/10.Angie/11.Dead Flowers/12.Rock And A Hard Place/13.Mixed Emotions/14.Honky Tonk Women/15.Midnight Rambler
(Disc-4)
1.You Can't Always Get What You Want/2.Can't Be Seen/3.Happy/4.Paint It Black/5.2000 Light Years From Home/6.Sympathy For The Devil/7.Gimme Shelter/8.It's Only Rock'n Roll/9.Brown Sugar/10.Satisfaction/11.Jumping Jack Flash

1989年Steel Wheels北米ツアー中盤のアトランタ公演を、2種の音源それぞれをメインとした完全版を収録した4枚組タイトル。

ディスク1と2は、ネット公開されたJEMS Archives音源を基とした全曲収録盤。

演奏自体は大きく捉えられており、低域軽めながらも分離の結構良い高録音。ただネット公開時からの特徴である、クリアーさを強調したかったが為に持ち上げたのではと思しき高域が耳につく箇所が結構あるので、ここはもう少し抑えて作成してもらいたかったところ。

また、録音者の周りがかなり騒がしく、最初の"Start Me Up"では叫び声や手拍子をかなり拾ってしまっており演奏が埋もれがちになるところも・・・。"Bitch"を過ぎると観客も落ち着いてきたようで、以降は幾つかの曲の盛り上がる部分や曲間で騒がしく感じる程度のものとなるので許容範囲内かと。

基がカセット録音につき、テープチェンジによる欠落部にはディスク3と4で使われている音源が補填されています。欠落部は"Dead Flowers""Happy""Satisfaction"の終了後となっていますが、補填されているのは"Dead Flowers"と"Happy"終了後の2箇所で、"Satisfaction"終了後については、もう片方の音源も欠落しているので補填は無し。ただその"Satisfaction"終了後、基音源同様にカットアウト・カットインの単純に繋げただけとなっていることから、歓声が音飛びしているので、ここはクロスフェード処理をしておいてあった方が尚良かったような気もします。もっともこの部分はアンコール前の歓声部なので、どうでもいい箇所ではありますが・・・。

その他2つの欠落箇所の補填部、どちらも補填音源に変わったとたんにヒスノイズが増えた割には高域が抑えられ、やや低域が持ち上がった印象を受けますが、曲間での楽器音が幸いにもなく、"Happy"が終わった後のキースの一言以外は観客のざわめきだけなので、さほど違和感を覚えるものではありません。

ディスク3と4は、本公演を収録した既発CD『Back In Business』(BIG 034/35)のリマスターをメインとし、
欠落箇所をディスク1と2に使われたJEMS音源を補填しての全曲収録盤。

backinbusiness

この『Back In Business』、事典で書いたように、音は若干遠目で低音がややぼやけてはいるものの、マイルドな聴きやすい音質の良好録音。

ディスク1と2のJEMS音源が中高域寄りのパシャパシャとした音質だったのに対し、『BackIn Business』の音質は中低域寄りの落ち着いた印象を受ける音となっていることに加えて、録音者の周りも比較的静かなので聞きやすかったりはしますが、その反面としてギターがやや引っ込み気味に聞こえるため、どちらの音源も一長一短といったところ。

また『Back In Business』は残念ながら全曲収録ではなく、オープニングの"Continnental Drift"の他、"Sympathy For The Devil""Gimme Shelter""Jumping Jack Flash"の後半3曲が未収録ということに加えて、ピッチが低いといった難点も抱えていたタイトルでもありました。

本作はピッチ修正はもちろんのこと、基の音質がやや地味目と感じたのか、全体的に高域を明るくした音造りとしていますが、その結果として逆に中高域が耳につく箇所が増えてしまっているので、ここはあくまでも元の『Back In Business』の音質を尊重してもらいたかったところ。

『Back In Business』は先に触れた未収録4曲に加えて、"Angie""Midnight Rambler""You Can't Always Get What You Want""Gimme Shelter"終了後の4箇所にテープチェンジを主とした欠落があり、"Gimme Shelter"の後のサポートメンバー紹介ではボビー・キーズ以外の紹介部分がカットされてもいたりしました。

本作はそれら欠落箇所にディスク1と2で使われていたJEMS音源が補填されていますが、『Back In Business』音源を高域持ちあげて明るめな音造りとはしているものの、JEMS音源の方の高域を抑える等していないため、やはり音質差が生じてしまっており、楽曲というよりは、どちらかというとそれ以外の曲間部でやや違和を感じる部分があったりしますが、それほど極端なものではないものの、JEMS音源本来の音はディスク1と2で聞けるので、こちらのディスクではもう少し調整をしてもよかったのではという気も。

なお、事典でも触れてはいますが、ボックスセット『Rolling Stones Steel Wheels North American Tour 1989』(WLR-2126)に収録されているこの日の音源は、『Back In Business』の丸コピーですので、欠落や難点はそのまま。

wlrsw1989box

この日の演奏にも触れておくと、"Satisfaction"を始める前にキースが変な音を出してしまい、ミックが心配したのか声をかけているのがまず耳を惹きますが、それ以外では"Miss You"でのロニーのギターソロが、普段聞きなれたフレーズをほとんど弾いていないというのが新鮮だったりします。とはいえ、この時期のブートがほとんどリリースされていないので、このライブだけのものなのかどうかは不明ではありますが・・・。

by Hara ¦ 10:22, Wednesday, Sep 27, 2017 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 


最近の記事
『Perth 1973 Soundboard』(-)

『All Meat Music 1973』(Mayflo ..

『Roseland Ballroom 2002』(-)

『New York Junction』(DAC)

『The Rolling Stones Steel Whe ..

『Australian Tour 1966』(DAC)

・・・

『Palladium 1978』(-)

『Complete Lacerated』(-)

『Live...1978』(KING STREET)

過去ログ
2022年 5月
2022年 4月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 5月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2019年 4月
2019年 1月
2018年12月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2017年12月
2017年 9月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2016年10月
2016年 9月
2016年 7月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2015年 6月
2015年 4月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年 5月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 2月
2011年 1月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年10月
2009年 9月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月

Links
ローリング・ストーンズ海賊盤事典
Bridges to the Stones

フリーソフトで作るブログ