The Rolling Stones Bootleg Reviews written by Hara  
 
 



『Handsome Girls Houston』(DAC)
dachandsomegirlshouston

『Handsome Girls Houston』(DAC-172) 2CD

July.19 1978 Sam Houston Coliseum,Houston,TX

Stereo Soundboard Recording
Quality:Excellent

(※)Disc-1 Track 1,5,8,9 Disc-2 Track 1,3,4
Mono Audience Recording
Quality:Very Good - Good


(Disc-1)
1.Let It Rock/2.All Down The Line/3.Honky Tonk Women/4.Star Star/5.When The Whip Comes Down/6.Beast Of Burden/7.Lies/8.Miss You/9.Just My Imagination
(Disc-2)
1.Shattered/2.Respectable/3.Far Away Eyes/4.Love In Vain/5.Intorductions/6.Tumbling Dice/7.Happy/8.Sweet Little Sixteen/9.Brown Sugar/10.Jumping Jack Flash


前項で紹介したデトロイト公演に引き続いての、1978年ツアーFM音源集大作『Hondsome Girls』(TSP-CD-200-4)の補完的タイトル、ヒューストン公演版。

tsphandsomegirl1


本作も前項で紹介したデトロイト公演収録盤『Handsome Girls Detroit』(DAC-171)同様に、サウンドボード音源とオーディエンス音源を組み合わせてのヒューストン公演全曲収録盤としています。

dachandsomegirlsdetroit

デトロイト公演の方は、サイト「Wolfgang's Vault」に放送素材のラフミックス音源がアップされていたので、前述のDAC『Handsome Girls Detroit』はアップ音源をメインに作成していましたが、このヒューストン公演については何曲かアップされてはいるものの、すべてFM放送されたものと同じということで、そこからの流用は無いようです。

まずはメインのサウンドボード音源部、TSP盤未収録だった楽曲は"Tumbling Dice"とその前のサポートメンバー紹介。この部分については事典やここのブログでも触れましたが、アナログ時代から2種の音源がブート化されています。

1つ目の音源は、高域不足によるレンジ狭めの音のテープから作成された『Special Collector's Series Volume 8』(OBR 93008)、『Can't Stop Rollin』(OBR 93008)、『Can't Stop Rollin』(Diamond Sound)

obrspecolle8

obrcantstoprollin

cantstoprollinlp


そしてもう1つが、上記3タイトルに比べると音のクリアーさは譲るものの、音の鮮度自体はこちらの方が上の『Live From England 1974』(-)

livefromengland1974

本作は後者の『Live From England 1974』音源の高域をクリアーにして、他のサウンドボード音源とほとんど違和感なく収録するという、『Hound Dog -The Lost Handsome Girls-』(-)や音圧を若干上げた再発盤『The Lost Handsome Girls』(-)と同様の手法を取っています。

hounddog1

thelosthandsomegirls

その"Tumbling Dice"、1コーラス目で構成を間違えてサビに早く入ろうとしたミックが照れ隠しのつもりなのか放送禁止用語を口にしたことにより、放送ではピー音が被せられてしまっていますが、本作はどういう訳かこのピー音をカットしてしまっているため音飛び状態となってしまっています。

他タイトルとの差別化ということでのカットならば、オーディエンス音源を補填するなりすれば良かったのにと、これについては何ともちょっと疑問の残る処理ではあります。

オーディエンス音源の方は、エコーがかった団子気味の音なものの、周りが静かなため演奏自体はよく捉えられているという録音。

音質もクリアーさに欠ける典型的なカセット録音の音ということで、サウンドボード音源との音質差による音源切り替わり時の違和感については仕方ない面はありますが、ディスク2頭のオーディエンス音源"Shattered"を、ディスク1のラストにしなかった点は、こちらもまた疑問の残るところ。

そうしておけばディスク2はサウンドボード音源から始まるし、ディスク2自体の音源切り替わり回数も減らすことが出来る、そして何よりデトロイト公演の方は"Shartterd"でディスク1を終わらせていたのだから、こちらもそれで充分だったのではなかったかなと。

その"Shattered"、ラジオ放送に採用されたのは6月28日のメンフィス公演と6月29日のレキシントン公演の2つでしたが、そのどちらよりもミックのテンションが高い好演だったので、大きなミスも無いこの演奏が放送に採用されなかったのは何とも残念で、今後の発掘やオフィシャルリリースに期待したいところ。

by Hara ¦ 07:00, Friday, Sep 09, 2016 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 


最近の記事
『L.A.Forum 1975 5th Night:Mik ..

『Beginning Of Cosmic Consciou ..

『Nice 1976 Unreleased Master』 ..

『Still Life In Tempe 1981』(M ..

『Kick Off!! Europian Tour 198 ..

『Perth 1973 Soundboard』(-)

『All Meat Music 1973』(Mayflo ..

『Roseland Ballroom 2002』(-)

『New York Junction』(DAC)

過去ログ
2024年11月
2024年10月
2022年 5月
2022年 4月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 5月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2019年 4月
2019年 1月
2018年12月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2017年12月
2017年 9月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2016年10月
2016年 9月
2016年 7月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2015年 6月
2015年 4月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年 5月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 2月
2011年 1月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年10月
2009年 9月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月

Links
ローリング・ストーンズ海賊盤事典
Bridges to the Stones

フリーソフトで作るブログ